戻る 下から順番にご覧下さい。 いろいろ余計なことが書かれていますが、 ■◆●のある項だけ見れば用は足ります。
01/12/15 03:36 そだそだ、祝もなか。 01/12/15 02:10 噂と評判の管理用cgiを作りの。 ……ねここよりショータがメインに見える人もいるのです。 頭ではわかってたつもりだったけどカルチャーショック。 というか、引っ越してからうにゅう側に立ったレビューが多い気がするんですが やはり地理的要因でしょうか。 01/12/14 13:24 偽林檎搭載のCloneに一部追い抜かれてる今日この頃。 明後日くらいにはなんとか、かんとかー。 ……合体。 01/12/13 23:00 というわけで噂と評判、 お引っ越し&本始動です。 おうちを貸してくれたべち様に最大限の感謝を。 ありがとうございますー。 (&、私のミスにさんざ付き合わせてしまってごめんなさい。) 01/12/13 --:-- ち、注目されてるッ……? 01/12/12 23:36 「チャック祭り」をみて、別のものを想起したということは、 すでに相当毒されているのかもしれません。 01/12/-- --:-- >>こういうのを配布パッケージにも含めて欲しいですな。 うあぁ。 さとりテキスト、存在に気付かないケースがあるですか。 ま……仕様書なしで使えるって言いまくってたし……。 再考再考。 01/12/12 20:43 あー。 I'm Feeling Luckyてなんかイイヨネ。 「神戸牛」からリンクされてるのは嬉しかったが その「噂と評判」、見事にデリられ。 でも、お引越しさせていただけそうなので一安心。 …… 今朝のシテオク。 さくらナビの左からリンクされてるのを発見するも、いきなり横線。 >無料鯖は負荷とかで結構止められたりしやすいもんなんですか...? cgiや巨大なファイルへのアクセスばかりだと、 負荷や転送量による支出が、広告による収入に見合わなくなり、消されてしまうです。 どこも大体こんなような規約になってて。 置いてあるのがhtmlだけなら、まず大丈夫ですけども。 有料鯖なら、さすがに無警告全消去はないでしょう。 tok2、ftpしてみたら「そんなメンバーはおらん」て言われてちょっと悲しかった。 >辞書のリロードを本来変数への代入に用いる$文で行うのはどうかと思いました。 ごもっとも。 一般的な変数代入とシステムコールが同じ構文ってのは、言語設計として明らかに妙です。 ただ、「特殊な変数」を存在させてしまっている現況、 そこに新たな概念を導入するのは、里々的に正しいのかどうか……と迷った結果だったりします。 まー本当は、最初の頃に思いきって「設定用」新記号を導入すべきでしたね。 01/12/-- --:-- 大熊猫、たんたんめん、坂本竜馬、おにぎり、子宮、中華丼。 01/12/11 17:13 はぅぃー。 私事でちょっぴり立て込み気味です。 >lmmさん 的確なご指摘ありがとうございます。 初めての方への対応には、かなり問題を感じていたところだったんで、 いろいろと考えさせられました。 参考にさせていただきます。綺麗な履歴は、こりゃ必須ですな……。 >phonohawkさん が一日かけても終わらないんだったら、 里々もずいぶん多機能になったと感慨してよいのかも。 embryo/materiaは初期メッセージスピードがかなり早いんで、 私個人は不自然なほどの長期停止を感じたことはないです。 が、「読める」表示速度の場合、確かにあった方がいいかもですね。 $自動ウェイト最大値でも作るか……単なる上限てのも芸がないかしら。 あと、*初回と*OnFirstBootの関係ですが、 あながち勘違いとも言い切れず、 後者が未定義なら前者を呼ぶ形にしています。 同じ関係を持つものに、 OnFirstBoot → 初回 OnBoot → 起動 OnClose → 終了 OnGhostChanged → 他のゴーストから変更 OnGhostChanging → 他のゴーストへ変更 があります。あと、 OnChoiceSelectは、未定義の場合Reference0のトークを呼びます。 あと、次バージョンから 初回 → OnBoot 他のゴーストから変更 → OnBoot 他のゴーストへ変更 → OnClose とするつもりもあり。 *起動 *終了 以外はランダムトークってゴーストもありかなーと。 01/12/08 04:55 いつものセリフですが、 追加機能なんて使わなくても全く問題ないです。 ゴーストはdic1.txtだけでも成り立ちます。 最初から全機能を搭載しようとせず、 これやりたいなー、と思ってから、少しずつ拡張&更新してくのが良いと思います。 01/12/08 04:50 phase 50phase50を記念して仕様変更です。誰かタイマもう使っちゃいました? 修正は簡単だけど……ごめんなさいぃ。 ■SATORI - タイマの記法変更。 $タイマ=30 $タイマ予約 犬を拾った話の続き という書き方を廃止して $犬を拾った話の続きタイマ=30 とします。 phase49のサンプルは修正済み。 で、30秒後に *犬を拾った話の続き が実行される、と。 細かい仕様…… ・時間は本体からのOnSecondChangeイベントに頼っています。厳密ではないです。 ・発生時間が被った場合、後に設定した方が1秒遅れて発生します。 ・発動までの残り秒数を(犬を拾った話の続きタイマ)で取得できます。 ・タイマ発動時、変数は消去されます。 ■SATORI - 乱数。 :今回の起動時間は(乱数3〜99)秒でした。 オヤスミナサイ。 とか。 以降はスパゲティ関連。 ■SATORI - 代入式中でのカッコ取得仕様の変更 今までのものに影響はないはず。 主に※ 式が計算不能です ※エラーへの対処です。 $変数=式 >ジャンプ先 式 これらの場合、式が計算されますが、 そのなかで置き換え対象のないカッコがあった場合、 今まではそのままかっこつきで出力していた(で、エラーになる)ところ、 phase50からは数値0に置き換えるようになりました。 変数を初期化しなくても使えるってことです。 ■SATORI - 変数名に置換カッコを使用可能に。 今までできなかったのが変なんですけども。 $(生物)の色 薄紫 とかできるように。 これにより、配列モドキや構造体モドキが作れる……んですがやめといたほうが。 とりあえずポストの顔をつついて「らぼ」「研究リスト3」辺りを。 内容はdic8の後半に書いてあります。 01/12/08 04:09 最初に縦揺れがきて、それから横ってゆーのは大地震なんじゃなかったっけか。 ……やっぱり近かった。 最大震度5弱だって。 こわ。 01/12/07 21:56 ●タイマの使用例2。こっちの方が一般的か。 * :こないだ犬を拾ったんだ。 :ほぅ。飼うのか? :うん。名前はまだ決めてないんだけどね。 $犬を拾った話の続きタイマ=30 *犬を拾った話の続き :さっきの話だけど。 :犬の名前か? :うん、今思いついたの。 :なんて言うんだ? :(歴代総理)。 :……哀れな。 30秒後に続きを話し始めるという仕組み。 ちなみに、タイマは同時にいくつでも設定できます。 01/12/07 18:18 phase 49 ■SATORI - タイマ。まてりあを記念してエロ機能です。違う。 ……や、使用例はエロなんだけど。 *0Bustつつかれ $胸カウント初期化タイマ=5 $胸カウント=(胸カウント)+1 >胸つつかれ(胸カウント)回目 *胸つつかれ1回目 :こら。 *胸つつかれ2回目 :その辺にしときなさい。 *胸つつかれ3回目 :……帰る。\_+ *胸カウント初期化 $胸カウント=0 この例では、胸をつつくたびに 「5秒後に*胸カウント初期化を呼ぶ」タイマがセットされます。 これで、時間系イベントをつくるのがぐっと楽になる、かな。 ◆POST - メールチェックtype2対応 すいません、やっぱ修正しました。昨晩のでも動くけど。 *OnBIFF2Complete >メールが増えた (R0)>(R3) :\_q(R2) (R0)通/(R1)バイト \_q新着メールがあります。 *メールが増えた :\_q(R2) (R0)通/(R1)バイト \_q前回のチェックから、(R3)通増えています。 旧形式含め、メールチェックは全体を見直しました。dic2の最下部。 新着がないときは報告されないので、 短い間隔でのチェックが実用的になりましたのう。 01/12/07 --:-- 噂と評判のひみつ。 ・レビューの末尾にsageと記述すると上がりません。 ・日付は古くなると薄くなってきます。 1から書くと勉強になるね。いじりやすいし。 01/12/07 --:-- さくらとゆきうさぎを関連づけてしまう脳内チェインがどうにもこうにも。 01/12/07 02:20 ……まてりあ? 01/12/05 02:09 思ってたより大変なものを始めてしまったかしら。 ともあれ直ったみたいです。 協力していただいた方々、ありがとうでしたー。 ……払払されてしまった。 01/12/05 00:57 実験中。 cgiって制約多くて大変ね。 あと、telnetってなんか楽しい。 ……文字化け関連が激しいことに。 要はちゃんとsjisに変換できてないみたいなんだけど。 むー。 うぁ、みきかのとこ置換化けしてる……すいません 01/12/04 --:-- >※ 式が計算不能です ※ うあ、サポートできなくてすいません…… ていうかアンテナ、RAILさんとこの更新拾わなくなってる? 01/12/03 --:-- >しめじ臭いウサギのイベントを多分ひととおり見終わる。 うれし。 ありがとうございます。 まぁ……隙間狙いなので。 自分側の芸幅を広げないと、なのです。 01/12/03 3:25 phase 48 satori.dllは未更新です。 ◆POST - いろいろと。 *OnKeyPress さしあたりRキーに辞書リロードを割り当ててみました。 *OnURLDropping *OnURLDropped *.narへのリンクを本体にドロップすると、それだけでダウンロード&インストールだそうで。 geoもいーかげん潮時か…… あと、XGA解像度も潮時と言われているような気がしてならない。 @readmebuttoncaption シェル付属のreadme.txtを読むボタン。 *OnInstallRefuse これは前からあるイベントです。 他ゴースト専用のシェルをドロップ&ダウンロード&インストール失敗したとき、 ダウンロードが無駄だったと誤解されないよう、メッセージを追加しました。 descript.txt sstp.allowsakura を削除。 01/12/02 3:42 まさか絵板で彼を見ようとは思わなんだ(笑 01/12/01 17:52 今回のviolationは、 install.txtのdirectory(ゴーストをいれるフォルダ名)をアルファベットにすると直るみたいです。 ファイル名の日本語禁止の流れでしょうけど……。 ここ変更すると、ゴーストが2重にインストールされちゃうんでご注意。 01/12/01 15:55 updates2_make、91KB。 ゴーストのルートフォルダで実行してください。 profileとか、各栞のセーブデータとか、 ユーザ固有のファイル/フォルダを自動除外するのが目玉機能。除外の対象は任意に指定できます。 里々とは無関係に、どのゴーストでも使えます。 ……で結局、どう作るのが本来のやり方なんでしょう。 install.txtをリネームしとくとか? 01/12/01 --:-- ひゃあ。 01/11/30 --:-- ウィルスメール:14通 googleで「しめじ臭いウサギ」で検索してここにきた人:8人 01/11/29 15:18 phase 47 ◆POST - OnVanish〜系イベントの判定部分を改善。 phase46以前の記述だと、 消滅が指示された時点では累計3分以内でも、 喋ったりダイアログで選択させたりしてる間に3分を過ぎ、 ネタが繋がらなくなってしまう可能性があったんで。 ■SATORI - 辞書リロード。 $辞書リロード 実行 メニューからリロードしてもいいんですが、 うにゅう側の隅っこにでも判定作っとくと、辞書のテストがちょっと楽になります。 私は*0LefyEyeころころにつけときました。 ■SATORI - replace_after.txt 現行のreplace.txtは、辞書としての解釈以前の段階で置き換えるのですが、 こっちは最終的なしゃべり内容を置き換えます。 主な用途は、 :(R0)さんに切り替わります。 で、R0が花ちゃんだった場合 「花ちゃんさんに切り替わります。」と言ってしまう問題への対処。 ・呼び捨て性格のゴーストには無用の長物。 ・makoto使えばもっと融通効きますが、まぁ簡易的に。 ・「ユーザさんさん」にも有効。 ただし「陽がさんさん」と言えなくなる。 ・「ちゃんさん」を「さん」と直すか「ちゃん」と直すかは性格次第。 でも「花さん」は嫌かも。 01/11/28 --:-- 必要条件と十分条件。 1+1の答えすら無限の幅を持ちうる。 TURB裏半球。 ボヤヤン。 01/11/28 2:23 ……ウサギです。 「ちゃんさん」 「さんさん」 の解決、次バージョンでやっときますね。 01/11/28 2:05 >アンテナ被り _selfまで(笑 存在しないイベント定義しちゃいましたから、 誤解を避けるためにも、と急いでたのです。 それでも夏那瀬さんの早さには敵わず。 01/11/28 1:24 ウィルス4通。 Webメールはこのへん気楽です。 01/11/28 0:32 ●「消されカウント」の使い方 *初回 >2回目以降の初回 (R0)>=1 :はじめまして。 *2回目以降の初回 :……はじめまして? とか。 ネタ的に、名前は覚えてたいかな……。 01/11/28 0:07 phase 46 ◆POST - OnVanishCanceled削除。 寿命の短いネタでした。 ◆POST - OnVanishCancel, OnVanishButtonHold対応。 あとOnVanishSelectedとか少しいじり。 01/11/27 23:53 エディタの自動バックアップに残ってた。 ……焦っちゃいかんね。 01/11/27 23:53 しまったぁッ! 自分でバックアップしとけって言ったばっかなのに、うあぁ…… えー…… slay300では、消滅中にダブルクリックすると消滅停止どころか即死します。 要注意(泣 01/11/27 23:40 「私が死んでも代わりはいるもの」機能、 つけようとしてたら、本体側でサポートされた模様。 01/11/27 23:27 OnVanishedをOnGhostChangedで代替って結構えぐいことになりますにゃ。 や、ただきちさんが…… 日付のずれ直しました。ご指摘てんきうー 01/11/27 22:11 phase 45 ◆POST - アイコン。 「アイコン化」時と「常にトレイアイコンを表示」で出るやつ。 16x16、システム16色という厳しい制約があるんですが、うちのはポストなので楽です。 ◆POST - OnVanishCanceled対応。 はっは。 01/11/27 --:-- 己の美学を語るマッドサイエンティスト……似合いすぎです。 01/11/27 --:-- ちょっと違うか。 「何か」が優先したのは、なによりもまず「魅力」ですね。 01/11/27 --:-- 栞をその役割から考えた場合、イベントに対して中立であるべきとは思いますが、 フリーウェア作者の姿勢として「そうじゃなくていい」ってのを示したのが「何か」である気もします。 ユーザの意見より自分の意見を優先していい。 本体が偏ってる分まわりが中立的にサポートせねば! って考えも、もちろんアリですにゃ。 あと、里々はイベント増えてもゴースト側だけで対応できますよぅ。 ポストよりみきかの方が対応早かったし。 01/11/27 --:-- 消滅ボタン、 ツールのUIとしては、まずい配置と思うものの…… >ついカッと来て押せる場所にないと駄目です。 それだ。 01/11/27 --:-- >なんとも味があってわたしは公開初日から愛用してますよ。こっそりリンクしてあったりもします。 うわーい。 ありがとうございますー。 なんだか今日は嬉しいこといっぱい。 01/11/27 --:-- スマブラDXのデモを眺めてて泣きかける。 最近また涙腺弱くなってきたな……。 風邪のせいかしら。 01/11/26 --:-- 自分のやってきたことが認められるってぇーのは、涙が出るくらい嬉しいことだねぇ。 01/11/26 11:55 ゴースト『しめじ臭いウサギ』 はっは。 01/11/-- --:-- 本体の安定まで待機気味。 というかWin2000/XPか…… 01/11/-- --:-- ……すいません思いっきり湿っぽく書いちゃいました。 01/11/26 7:40 phase 44 さー、まずは本体を最新版に入れ替えましょう。 ◆POST - メニュー項目名の変更や追加など。 dic6_String.txtを開いてください。 まずは必須の変更点。本体の仕様変更により @sakura.updatebuttoncaption は @updatebuttoncaption に書き換えてください。 続いて追加。 メニュー項目「消滅通告(&F)」の表示名です。アンインストールね。 @vanishbuttoncaption 撤去(&F) このアンインストール機能はゴースト側で無効化することができます。 @vanishbuttonvisible 0 て感じで。 こんな美味しいネタ他にないですけど ◆POST - 「アンインストール」イベントへの反応。 dic2.txtの下のほうにサンプルがあります。 累計3分以内で捨てられた場合と、それ以上の場合でパターン分けしてみました。 適当にいじってみてください。 作業前にバックアップすることを強く推奨。 わずか数クリックで、ゴーストはゴミ箱にも行かず消滅します。こわいこわいひー。 ってslay298/WinMeでイベント発行されてないような…… ま、とりあえず。 ◆POST - 猫どりふ、きのこ、その他外部イベントへの反応。 dic9_ExEvent.txtを見てください。 手間に対して効果は微妙なんで、他にやることがあるなら後回しを推奨。 わびさび。 いや、でも楽しいんだよねーこのへん。 3アプリケーション連携とか、プログラムとしても楽しすぎ。 ■SATORI - (−1)対応。 現スコープのキャラを消去します。 今までちゃんと解釈できてなかったんで修正。 ■SATORI - イベント名の取得。 スパゲティを茹でているとき、ふと「この機能が欲しい!」と思う時がくるかもしれません。 複雑なイベントの分岐管理とかさ。 *OnMinuteChangeで呼び出されたトークで、(イベント名)があるとOnMinuteChangeに置き換えられます。 猫どりふ周辺で使おうと思って実装したんだけど 使わないで済ませてしまいました。 謎機能まっしぐら。 01/11/-- --:-- あーなるほど……。 あのサンプルだと見切れ/重なりが毎分呼び出されてしまいますね……。 現在の里々は、辞書側でOnSecondChangeを定義すると自発喋りをしなくなってしまうんですが、 計算ができる現在、辞書で全てをまかなったほうが綺麗かも……。 ちょっと再考。 01/11/-- --:-- 論理の網の目は常に粗く、想像力は経験によってのみ鍛えられ。 01/11/-- --:-- 猫どりふの生存を確認。 NOBさんてんきう! 01/11/25 20:09 だってだって猫サーカスが。 01/11/25 19:52 え、どりふサーバ落ちてるだけじゃないんですか? 消えたら悲しすぎ……。 きのこのバカバカしさもいいけど、 どりふのアプローチはまさに見事でした。 01/11/-- --:-- いや、だって、やっぱリスト長くなるとさー。 階層掘れんし。 01/11/-- --:-- Vanishか……欲しい機能だったけど、 イベントにする辺り、さすが。 演出のしどころではあるけど 見たいゴーストは消したくないという…… そう、必殺技使ったなら死なないと。 AIは哀しみの、宿命のあってこそ。 ぴくみん。 01/11/24 16:48 Coordinのリンクミス修正。履歴のほう、モノクロのままだった……。 lmmさん、ご指摘ありがとうございました。 01/11/24 15:09 phase 43 ■SATORI - サーフェス未初期化時の警告に今度こそ対処。 phase39で対処したつもりだったんですが、まだ治ってなかってみたいで……すいません。 これで墓から出現しても大丈夫なはずです。 たぶん。 01/11/24 10:06 「機能」ではなく「仕様」だったかと……。 TEACHの仕様の中で「名前覚えて」だけが特別扱いされていた、 設計上の歪みを自嘲しての言だったと記憶してます。 名前を覚える機能自体はごく一般的なもので、 萌え、ネタ両方面に使いでのあるものですし。 01/11/23 22:30 当たり判定作成補助ツール「Coordin」、phase3、86KB。 256色にも対応。 ちゃんとパレット読みます。 瀬川さんせんきう〜 ……や、総労量では足元にも及びませんです。 01/11/23 00:48 あー。 千郷、みきかは割と見れるようになったけど、理夢は前とあんま変わらず。 減色ツールに依存。 いけませんいけません。 01/11/23 00:41 当たり判定作成補助ツール「Coordin」、phase2、86KB。 256色で派手に色変化してたのを間に合わせ修正。 モノクロ表示します。前よりかはマシかと。 01/11/22 22:59 phase 42 ■SATORI - TEACH対応。 やっと名前が覚えられます。 * :なんていうお名前なんですか? $教わること ユーザ名 *ユーザ名を教えてもらった :(ユーザ名)さんですね。覚えました。 あとはー、誕生日教わっといてお祝いメッセージとか。 本来のTEACHとはちょーっと目的が違うんですが(これは教わる。本来は教える)、 便利だし綺麗に片付いたのでこれでGO。 ●見切れ、重なり判定のやり方。 すっかり忘れてた……。 こんな感じで。 *OnMinuteChange >見切れ (R1) >重なり (R2) *見切れ :画面の外からこんにちは。 :黙ってろ。 :うー。 *重なり :狛犬、くっつくの好き? :……いや。\4 システム的に可能でも、サンプル無いとアレよね。 次は猫どりふときのこもつけるか……。 01/11/22 --:-- ゴースト1体はっけん。 実はあと3体見つけてるんだけど、 うち2体は現在private-test中っぽく、 もう1体はインストールできなかったりして。 01/11/22 --:-- うー。W2K、値段下がってるかなぁ。 01/11/22 --:-- かこんたーいむ!! 双葉さんは、転生の予定があるらしいですヨ。 01/11/22 10:59 phase 41 ■SATORI - 辞書を読み込むフォルダを切り替えられるように。飽きた相方を切り捨てる機能。dic8の末尾にサンプルがあります。例としては不適切なんですけど。 こんな感じで配置します。+はフォルダ、-はファイル。 + POST_and_KOMAINU + ghost + master - satori.dll - dic1.txt - dic2.txt + another - dic1.txt - dic2.txt この例で言えばanotherフォルダとその中身。 こうしておいて、スクリプト中で $辞書フォルダ another と書くと、辞書を読み込むフォルダが切り替わります。 元に戻すときは $辞書フォルダ . とします。ドットね。 上級編。 $辞書フォルダ tako,ika で両方とも読む、なんてこともできます。 $辞書フォルダ .,ika,manbo とかねー。 他には 多重人格とか 起動した時間によってネタがぜんぜん違うとかあと相方残してメインを切り捨てるとかあー 井上涼子とかね。 01/11/22 --:-- 角刈り。 01/11/22 --:-- 祝汁。 01/11/22 --:-- 祝さくら。 というか主役とぉーじょー、だなーやっぱなーこれだなー。 あー、あれだ、メガエッグマン。 01/11/21 --:-- 親に感謝の日。 祝って頂いた方、どうもありがとぅーございます。 01/11/20 --:-- あぅ、 ファイル名変更すると、上書きインストールしたとき辞書が被るんだった。 うぁー…… ネト更新復旧しなきゃ…… 01/11/-- --:-- あー……。
01/11/-- --:-- 「迷っている」と言いながらその実「思考停止」だったり、 01/11/-- --:-- 正しいのは当たり前、それでやっと0点に辿りつく…… 01/11/-- --:-- 懐中汁粉。 01/11/19 00:09 あ、結奈……つーか紗奈、無事起動しました。 ゴーストエディタもしっかり。 ……ってえらく強まってるし。 誇大っぽい看板をこっそり降ろす深夜0時。 深夜といえば流星群なぁ。見たいけど、ここらへんは明るすぎてなぁ。 高校の頃、合宿で見に行ったっけな。 近くにリカちゃんキャッスル(?)があったような……。 あー、 STL無かったら、もう何も作れないかも。 いかんな。いかんよ。 01/11/18 16:12 phase 40 だーー またやっちまった。 satori.dllがデバッグバージョン入ってたんで入れ替えてください。 すいません。 圧縮するとサイズが似ちゃうんで気づかなかったヨ…… 01/11/18 15:45 phase 39 ■SATORI - 自動サーフェス戻しの動作を厳密化。 OnGhostChanged, OnShellChangedの警告が出なくなるハズ。 ■SATORI - 無駄なスクリプトをダイエット。 \_w[0]とか\1\0とか。 上と絡んでスクリプトチェッカ対策。 ■SATORI - 頭にdicがついてなくても全txtファイルを辞書として読んでた問題を修正。 ははは。(はははじゃにゃい) 失礼しました。 まぁ、*か@が出るまでは先頭コメント扱いなので、 影響は多分無かったはず。 01/11/18 --:-- 実家のサイト名を反映するべきかどうか、少しだけ悩む。 アンニュイな日曜の午後。 01/11/17 --:-- 更新ファイル数見て、多かったら「やめときますか?」てぇーのはどうだ。 いや、どうだ、じゃなくて……。 01/11/16 23:13 >夏那瀬さん アンテナの更新時刻が0:00になるのは、 一番上の「最終更新:2001/??/??」を読まれてるせいだと思います。多分。 時刻まで書いておくとちゃんと補足されるかも。 01/11/16 21:22 結奈が新しくなってる……んが、 shioriはロードし終わって、ステータスウィンドウは Materialized になって、 でそのまま何も表示されず。うぅ。 redo116,WinMeです。 01/11/16 20:18 phase 38 ■SATORI - ネタ被り回避機能。 1回の起動中において、 ランダムトークを1巡するまで、同じネタを繰り返さないようにしてみました。 微妙。 どうかしら……。 01/11/14 --:-- でも本当に、使わなくても全然問題ないです。 01/11/14 21:10 「計算」で何ができるかというと……色々なんですが。 簡単なところでは、起動された時間によって挨拶をわけるとか。 他のゴーストはよくやってるけど、里々は今までできなかったのよね。 *起動 >深夜に起動 (現在時)<4 >早朝に起動 (現在時)<6 >朝に起動 (現在時)<10 >昼に起動 (現在時)<16 >夕方に起動 (現在時)<18 >夜に起動 (現在時)<23 >深夜に起動 こんな感じにして、 例えば午後5時に起動すると*夕方に起動のトークになるわけです。 01/11/14 20:25 phase 37 ◆POST - dic8_Laboの計算サンプルのバグを修正。 ごめんなさーい。 01/11/14 --:-- phase 36 毎度繰り返して申し訳ありませんが、今回は特に強調させていただきます。 こんな機能、使わなくても全く問題ありません。 ■SATORI - 変数に計算結果を設定できるように。 $たこ=3+5 とすると、$たこには8が入ります。 さらに、 $たこ=(たこ)+1 とすると、$たこは9になります。 ■SATORI - 条件分岐に計算式が使用可能に。 今までの条件分岐は、 >(R0)秒経過 とあって、例えば(R0)が1のとき、*1秒経過が存在すればジャンプする、 というものでした。 今回より、 >誤差 (R0)<2 みたいなことができます。 この例では、(R0)が2未満なら*誤差にジャンプします。 >誤差 (R0)==0||(R0)==1 と書いてもほぼ同じ意味。 つまり、右側部分は「条件式」です。 ●「計算」機能の詳細。 ・条件式は、計算結果が0ならジャンプしないで続行し、0以外ならジャンプします。 ・記号も数字も、半角全角問わず使えます。×と÷も使えます。(つーか半角に直して計算してます) ・使える演算子と、その意味は以下の通りです。 計算の優先順に並んでます。空行が無ければ同じ優先順位です。上の2つは単項演算子です。 - 右辺のプラスマイナスを反転 ! 右辺が0なら1、0以外なら0に。 ^ 左辺の右辺乗 * 左辺×右辺 / 左辺÷右辺 % 左辺÷右辺の余り + 左辺+右辺 - 左辺−右辺 < 左辺が右辺より小さければ1、さもなくば0。 > 左辺が右辺より大きければ1、さもなくば0。 <= 左辺が、右辺と等しいか小さければ1、さもなくば0。 >= 左辺が、右辺と等しいか大きければ1、さもなくば0。 == 左辺と右辺が等しければ1、さもなくば0 != 左辺と右辺が違えば1、さもなくば0 && 左辺と右辺が両方とも0以外なら1、さもなくば0 || 左辺と右辺のいずれか片方が0以外なら1、さもなくば0 ・カッコも使えます。 ただし、計算前に里々によるカッコの展開が行われるので、半角カッコを使った方が無難です。 ・扱えるのは整数だけです。 7÷2の結果は3.5ではなく、3になります(切り捨て)。 ・文字列は扱えません。……というか里々の元の機能で十分なはず。 ・式が間違ってて計算不能な場合、ゴーストにエラーを喋らせます。 ……てわけで。 里々もこれでほぼ万能。 諸刃の剣ですけどねー。くれぐれも辞書のスパゲティ化にはご注意ください。 あと、くどいようですがこんな機能、使わなくても全く問題ありません。 わけわかんね、という場合は気にしないで下さい。 ■SATORI - 別のトークを呼び出したあと、前方参照が働かなくなる問題を修正。 実家に倣って、バグ修正は ×SATORI にしようかと思ったけど、 あれは何だか「既知のバグ」みたいに見える……。 ◆POST - 辞書ファイル名を少しわかりやすく。 半角しか使えないですけど、それなりに。 ◆POST - dic8_Laboを追加。 メインメニューの「らぼ」部分を移動しました。 計算機能のサンプルもあります(簡単なものですが)。 01/11/13 12:57 phase 35 ■SATORI - 一つのトーク内で、過去に置きかえたカッコと同内容のものを参照できるように。 使い方はこんな感じ。 :(場所)から(怪生物)が脱走したんだって。 :(H2)か……ヤバいな。(H1)の管理体制はどうなってんだ。 @怪生物 ニセ関西弁を話す青い3本ヅノの生物 甘くておいしい3本足の浮遊物 しめじ臭いウサギ @場所 カリフォルニアの農場 北千住のペットショップ 野比家の押入れ 友枝小学校の飼育小屋 例えば(怪生物)が「しめじ臭いウサギ」なら、(H2)にも「しめじ臭いウサギ」が入ってます。 (怪生物)を2回使うと、別のものが入っちゃう可能性があるので。 ■SATORI - 無内容のトーク時には、ちゃんとNo Contentを返す 変なタイミングでサーフェス戻しが働いたりとか、そういうのが直ってるはず。 01/11/-- --:-- まずは問題を明確にすること、明確なら考えて答えること。 01/11/-- --:-- DnD または [F2]-[End]-[BS]x3-[n]-[a]-[r]-[Enter]x2 01/11/-- --:-- 変化要因が無いなら、結果が同じなのは必然。 01/11/-- --:-- >ゴーストへの100の質問 本人に直接聞いてみるとか。 01/11/-- --:-- 苦じゃない苦。楽。 01/11/-- --:-- 千郷がえらく強まってる……。 01/11/11 17:04 phase 34(re-package) ひとまず全角ファイル名の使用を諦めてzip化。 8ベルは、やっぱ、ちょっと、ね。 01/11/-- --:-- COMMUNICATEは是非いちどやってみて下さい。 感動できます。 ってーのはプログラマだけなんだろうか。 01/11/-- --:-- オリジナルshioriもウェイトは自動挿入させてたとか聞いたような……うろ覚え。 自動ウェイト挿入、本当はmakotoの仕事かなぁ。栞によらず使えるし。 01/11/-- --:-- 涙枸渟 01/11/-- --:-- 楽しい見切り発車。 01/11/-- --:-- ●TEXT - さとりテキスト公開 仕様書的な文書。 でもチュートリアル体裁。 未来へ 過去へ 戻る