更新履歴


02/04/02

 ♪自分に嘘をつかないようにー(くっくくー)



02/04/01 phase 77

 satori.dllに変更はありません。

 ◆ssu.dll - 文字列演算に失敗する問題を修正。
 
 isdigitの挙動がたまに謎。
 


02/03/31 phase 76

 ■SATORI - ≫によるトーク検索ジャンプは、2単語以上の*文だけを対象とするように。

 OnGhostChanged時のセリフ別対応やコミュニケートにおいて、通常の*文を誤爆する率が大幅に減少するはず。

 ■SATORI - SAORIの複数返値は(S0)、(S1)、(S2)……に格納。

 前からですが履歴に書いてなかったんで。

 ◆if.dll, substr.dll の同梱を中止。

 一応phase 75を置いておきます。使う場合はghost/master/saoriまで掘ってください。
 で、これからはどうするかというと。

 ◆ssu.dllを同梱。

 「人によっては全く使わなくて大丈夫」の極めつけ。

 ghost/master/saori/ssu.dll。
 里々の補助を主目的とした、複数の機能を持つSAORIです。現在18関数。
 ざっと一覧します。


条件分岐
if,真偽,真結果[,偽結果]
unless,真偽,偽結果[,真結果]

条件並列分岐
switch,左辺,右辺1,結果1,右辺2,結果2,...

数値による分岐
nswitch,数値,結果1,結果2,...

部分文字列の抜き出し
substr,文字列,位置,文字数

文字列の分割(返値は個数、複数返値に分割結果を格納)
split,文字列[,分割文字[,最大分割数]]

文字列中の「前」を「後」に置換
replace,文字列,前,後
replace_first,文字列,前,後

文字列中の「対象」を消去
erase,文字列,対象
erase_first,文字列,対象

文字列中に「対象」がいくつあるか数えて個数を返す
count,文字列,対象

2つの文字列が等しければ1,さもなくば0を返す
compare,文字列1,文字列2

文字列の先頭が頭文字列であれば1,さもなくば0を返す
compare_head,文字列,頭文字列

文字列の末尾が尾文字列であれば1,さもなくば0を返す
compare_tail,文字列,尾文字列

文字数を返す
length,文字列

「数字、アルファベット、一部の記号」を半角全角変換。
zen2han,文字列
han2zen,文字列

計算式を計算して結果を返す。ifやswitch等の引数は、暗黙のうちにこれを実行しています。
calc,計算式

  satori_confでの設定により、今までと同じく(if,……)とか呼び出すことができます。
  SAORIなので、もちろん他の栞でも使用可能です。


 ◆「れしば」を同梱。

 ghost/master/receiver.exe。立ち上げておくと色々と見られます。暫定。


 ◆「さとりて 6_76」を改めて同梱。

 ghost/master/satorite.exe。phase5,6の単品、説明書が同梱されてないせいで迷惑をかけてしまったようで、申し訳ない。




02/03/26

 さとりて6

  「クリップボード監視」がoffでも起動中に重ねて起動するとクリップボード内容を解釈して送信するように。里々offだとCNC互換な動作。


02/03/26

 バルーン位置に反映させるとほぼ確実に重なってしまう問題。
 変えないようにすると口元に全く合ってない違和感。
 ぎりぎり重ならないように適当に調節を加えるか。


02/03/26

 全自動縮小シェル作り機2

  materia起動中は起動しているゴーストを対象にするように。楽。
  フチの取り方を再考、立ち絵とアニメで方法を分ける。これで美耳の目は大丈夫、かな?……勘違いしてた模様。問題はダミアン様の目であった。淵人への道は遠い。また明日。



02/03/26

 さとりて5

  面白いので単体卸。materiaとsatoriteを起動し、「クリップボード監視」にチェック入れてください。辞書開いて会話文を選んで Ctrl+C で喋ります(エディタにもよるが)。
  里々扱いoff(=ベタさくらスクリプト扱い)にしてSSTP喋らせまくりぃぇー。とか。

  元ネタ。自分で思いつけなかったのが悔しい。



02/03/26 5:38

 縮小シェル作り機の動作確認のため sometimes を全て always に置き換えてみた。
 ……深淵を垣間見てしまった気分。うっぷ。



02/03/26 22:48

 Ctrlキーを押すとメッセージ表示が高速になるのは案外知られていないのかしら。



02/03/25

 ほー、\![updatebymyself]かぁ。

 御影さくらたんの秘密を皆でよってたかって暴いてる様子。えちぃなぁ。



02/03/24

 全自動縮小シェル作り機1

  256色未満のpngに対応。アニメのずれに少し対処したようなしないような。みきかはまだずれる……。
  美耳をさらに縮小って。

 Coordin4

  こっちも256色未満対応。



02/03/24

 全自動縮小シェル作り機0

  こう「ひょい」と。エンドユーザが手軽に縮小できるような。

  まぁ春だしさ。



02/03/23 phase 75

 ■SATORI - スコープ切り替え時の補助機能を \p[?] でも使えるように。

 ◆POST - うずうず。



02/03/22

 httpc phase 1

  文字コードを自動判別し、変換するように。範囲指定の前後文字列にも日本語が使えます。

  JISまたはEUCをShift_JISに統一してます。charset指定があれば確実ですが、ないページでもそれなりになんとか。
  ただし、ファイルへ保存するときはそのまま。いじりません。



02/03/14

 phase74の説明に追加。

  $スコープ切り換え時   これは前からある奴です。デフォルトで\n[half]により、さくら側とうにゅう側が切り替わった際、半空行を挿入します。

  $さくらスクリプトによるスコープ切り換え時
  今回追加したもの。\0,\1,\h,\uが対象です。デフォルトで設定なし。改行せずにキャラを切り替える用途で\0,\1,\h,\uが使えます。と全く同じ動作にしたい時は\n[half]と設定してください。



02/03/14 phase 74

 ■SATORI - 設定変数追加。

  $トーク中のなでられ反応
  有効or無効。デフォルトで無効。なでられイベントでトークがつぶされることがなくなります。「つぶされても構わん、むしろなで優先」という場合は有効にしてください。

  $なでられ反応回数
  デフォルトで60。OnMouseMoveがここで指定した回数送られてくると、なでられイベントが発生します。数値を大きくすると鈍くなり、小さくするとセンシティヴに。

  $なでられ持続秒数
  デフォルトで2。この場合「全くなでない状態で2秒経過する」と、反応回数がリセットされます。長くすると、なんとなくマウスを動かしてるだけでイベントが起きてしまいますが、それを逆手にとるのもありか。

  $全タイマ解除
  特殊。「実行」と設定すると、全てのタイマが解除されます。タイマを一つずつ解除する場合は$○○タイマ=としてください。


 なで反応、場所によって設定変えられるようにした方がいいかな……?
 あと「さとりて」は同梱にしてみました。



02/03/10

 HTTPクライアントなSAORI
 
 ゴーストが自分の好きなところのヘッドラインをセンスするとか、ニュース速報とか、おもちゃ拾いとか、簡易ネットワーク更新とか、掲示板読みとか、さてさてふふーん。


02/03/10 phase 73

 ■SATORI - SAORI呼び出し部分をちょっと修正。


02/03/10 phase 72

 ■SATORI - \h,\uを今度こそ\0,\1と完全互換。

  読み込み段階で置き換えるように。

 ■SATORI - トーク検索方法を実用性方面へ改め。

  読まなくていいその内容: 一致単語一つにつき(10+文字数/4)点、ただし末尾が'「'であるものは4点、単語不一致-1点、合計4点未満の場合該当なしと判断。

 ◆POST - craftman, craftmanw, craftmanurl。

  ghost/shell双方のdescript.txt。

 ◇さとりて phase 2_72

  Windows95,98,Meで使えなくなっていた問題を修正。
 
  読まなくていい覚え書き: Meでコンパイルしてた時は問題なかったが、2000でコンパイルしたexeを95系で動作させると、GetDlgItemTextでのバッファサイズ指定が16bitに丸められる? 様子。丁度65536を指定してた。現在65535。


 次あたりから里々に同梱しよかな……




 日付の無い「明日」は永遠の順延...



 里々とさとりてはまた明日ー


02/03/07

 そういえば。
 『育て』のFTPパスワード暗号化ですが、あくまで簡易的なものです。知識のある人が少し時間を掛ければ簡単に破れます。
 セキュリティを考慮すべき場では、そもそも使用しないか、あるいはOSレベルでのユーザ認証を使用してください。


02/03/06 phase 71

 ■SATORI - 存在しない閉じカッコを補完してしまう問題を修正。

  (w が (w) にされたりとか。

 「さとりて」も71対応……つかdllは分離しないとなー。そえば少しいじれば他の栞でも使えますね。さくらスクリプトはSSTPボックスで十分だけど「辞書扱いモード」なら需要ありそう。あります?



02/03/05


 『育て…今がその時だ!』phase 5

 ・zip.exeをsodate.exeに内蔵。
 ・95系で凍る問題を修正。
 ・半角スペースを含むパスが扱えなかった問題を修正。

 MASM、配ってるんですね。瀬川ゆきはさん、ありがとうございます。助かりました〜



02/03/04

 nar/zip作成をオフにしとけば、とりあえずftpは動くっぽい。

 zip.exeに渡すコマンドの長さが95系だとヤバいってことかなー。内蔵しちゃえばいいんだろうけど、match32.asmとかゆーのがあってアセンブルできない(MASMなんか持ってないよぅ)。なんか方法あるんかな。NASM? あー。あとDebugビルドを入れちゃったっぽい……


02/03/04

 sodate、95系だと不正落ちして、DOS窓が出たまま凍る? ちょと待てくださいー。


02/03/04

 『育て俺』phase 4

  ・細かいの多数を修正。ごめ。



02/03/04

 『育てマイゴーストっ!』phase 3

 ・updates2.dauの形式が本体と微妙に違っていた問題を修正(=全DL問題の修正)。
 ・詳細ログ表示モードを追加。犬を押してください。



02/03/04 phase 70

 ■SATORI - \h,\uの扱いを\0,\1と同等に。


02/03/03
 
 network_updater、改名して phase2
 
 ディレクトリ指定の問題修正、パスワードの暗号化、ログ取り、ダイアログでの設定、nar/zip作成、対象ファイルを除外メイン→指定メイン、ワイルドカード対応。
 
 更新判定辺りに問題が残ってるっぽい。他にもテスト不十分なんで、試用して頂けると助かります。
 


02/03/03 phase 69

 ■SATORI - 一定時間ごとの自動発話が全く機能しなくなってた問題を修正。

  すまぬ。




 ToDoがたまってきたのでそろそろネタに逃
 network_updaterは明日以降に。……明後日は抜歯か……。


02/03/01

 ←さとりて phase 2_68


02/03/01 phase 68
 
 ■SATORI - \0, \1, \n でも自動ウェイトを消化。またとの混在も可能に。
 
  これで、さくらスクリプト使用による副作用は無くなったはず。使い放題。
  里々から卒業する人がいるだろうとは考えましたが、逆は想定してなかったからなぁ。
  あと、ウェイトも全部自分で制御したいという御仁は$自動ウェイトの倍率=0としてくださいな。
 
 ■SATORI - 改行時のウェイトは改行前に消化。
 
  不自然な改行が若干減ったかも。句読点でのウェイト消化は句読点後です。
 
 ■SATORI - さくらスクリプトの引数 [] 内での()が展開されなくなっていた問題を修正。
 
  phase65より、\_v[(曲名)]みたいなのが無効化されてましたので。
 


02/02/28 phase 67 非公開

 ■SATORI - 全ランダムトークの上位イベントとして、独自イベント*OnTalkを追加。
 
  ランダムトーク全体に対し、何らかの操作をする時に使います。通常は設定する必要ないです。
 


02/02/27

 updates2作成〜ftpアップロードですが、他にもっと高機能なのがあるようです。
 narアーカイブまで一気に作れるんで、JDK入れるのが億劫でなければあちらの方がよろしいかと。Javaが動けばWindows以外でも使えます。

 こっちもnar作成やりたいんだけどねー。zip関係のわかりやすい資料ないでしょうか。



02/02/27
 
 network_updater、phase1
 「更新されていません」に暫定対処……のつもり。ftpサーバ側の時間問題?
 


02/02/26
 
 人柱募集。ってもgomanetsの時ほど危なくはないです。ローカルファイルは書き換えないので。

 updates2.dau作成〜FTPアップロードまでを1アクションで済ませるツール。profileフォルダ等は自動除外。
 里々とは関係なく、どのゴーストでも使えます。

 これは、便利だぞー。


02/02/24
 
 他のSHIORIを呼ぶSAORI。
 
 でもミニゲームの分離ならOnChoiceSelectのref0によって栞を切り替えるダミー栞とかの方がいいかもなーとか今思った。先に需要ありきですが。



02/02/21 phase 66

 ■SATORI - SAORI対応。

  各栞共通プラグイン規格「SAORI」に(ほぼ)正式対応。
  サンプルとして、ghost/master/saoriフォルダにプラグインDLLがあり、satori_conf.txtの@SAORIに設定例、dic10_PluginTest.txtに使用例があります。
  まっとうなドキュメントは後ほど。

  入っているDLLは一例です。こんな風にDLLを同梱することで、ゴーストを機能拡張できるようになります。
  もちろん使わなくても問題はありません。


 ■SATORI - 辞書リロードの直後、喋り間隔に関わらず喋る問題を修正。
 
 ◆POST - 2桁になってなかった辞書名を修正。


02/02/19

 「さとりて」phase 1,65

  ・キーボードからAlt+Sでも送信可能に。
  ・辞書と同じ扱いのモードを追加。*@$>とか、全部使えます。



02/02/18 phase 65
 
 次でSAORI正式対応。たぶん。
 satori_confは別に無くても動きますよー。変数追加とか、SAORI使うとかの時に初めて触ったってください。
 
 ■SATORI - (H8)、(H9)が正常動作しないバグを修正。
 
 ■SATORI - さくらスクリプトを自動ウェイト計算の対象にしない
 
  何も喋らないけどバルーンだけが出る、みたいな状況が減るはず。
 
 ■SATORI - \q?[id][title] → \q[title,id]\n
 
  内部的に。ちなみに新しい \q を使うと横方向に選択肢を並べることができます。凝った選択肢をさくらスクリプトで書いてみるのも面白いかも。titleは表示する選択肢で、idは実際の飛び先の*文です。
 
 ◆POST - \j[url] → \![open,browser,url]
 
  「ブラウザで開く」の本体側仕様変更。急がなくても大丈夫ですけども。
 
 ◆POST - *OnKeyPressでいちいちキーを読み上げない
 
  ポストのサンプルのままな方は:(R0)キーが押されました。の行を削した方がいいかも。controlとかが押された時も反応しちゃうんですよね。消しても*kが押されたとかは問題なく使えます。
 
 ◆POST - *OnChoiceSelectを修正
 
  ((R0))ではなく>(R0)に。はカッコと違って*文だけが対象なので、$変数や@単語群を誤爆しなくなります。選択肢に飛び先がなかった場合のエラーメッセージも表示するようにしました。



 ……局所…っ?!


02/02/16

 「さとりて」phase 0,64
 
 会話テスト用ツール。里々形式なトーク文をさくらスクリプトに変換し、DirectSSTPで送ります。



 ってもま、シンプルさが身上。


02/02/16 phase 64
 
 いっぱいありますが対応必須なのは \__c くらいか。
 ちと見切り発車気味なので何かありましたらご指摘よろ。
 
 ■SATORI - 計算式中で減算すると加算してしまう問題を修正。
 
  致命的。すいません〜
 
 ■SATORI - \__t → \![open,teachbox]
 
  内部的な話。
  これはゴースト作者さんは意識する必要ないです。
 
 ■SATORI - satori_conf.txt導入。
 
  起動時に読み込む設定ファイルです。今のところ有効なのは未設定変数の初期化のみ。
  SAORIの定義とかにも使う予定です。
 
 ◆POST - 変数の初期化を*OnFirstBootからsaotori_confに移動。
 
  satori_confに吸収。confの方はセーブデータを上書きしないんで、使う変数を追加するときに便利です。
 
 ◆POST - \__c → \![open,communicatebox]
 
  これは追った方がいいかも。今のところは過去互換されてるみたいですが。
 
 ◆POST - alias.txtをdescript.txtに吸収。
 
 ◆POST - ヘッドラインの一括表示設定が反転する問題を修正。
 
  \_qつけてたんですが、そうすると本体側の設定と逆転した動作になってしまうので。デフォルトでonになってるといいんですけど。
 
 ◆POST - 辞書名を2桁に。
 
  dic1とかをdic01に。というか私はもっと先見性を。
 
 ◆POST - \![open,mailer]
 
  メールチェック後に入れてみた。本体側での設定が必要です。
 
 ◆POST - install.txtにrefreshとrefreshundeletemaskを追加。
 
  とまぁ色々変えたので。nar/zipからのインストール時はこっちでいいのかもなー。
 
 
 以下とりあえず対応を見送ったもの。←472で対応してもらえました。
 
 ■SATORI - \q?[id][title] → \q[title,id]\n
 
  idが2byte文字使ってると化けることがあるので。
 
 ◆POST - \j[url] → \![open,browser,url]
 
  \jは未設定でも動くんで……ん〜
 

02/02/07 phase 63

 使わなくても問題ない追加機能(いつもだが)を2つ。
 サンプルはdic8の下のほうに。
 
 ■SATORI - 計算式中で文字列を扱えるように。
 
  ==!=で両辺の文字列が同じかどうか比較。
  で左辺から右辺文字列消去。
  で、例えば■*5なら■■■■■
  >=<=は文字列の長さを比較。
 
  今は計算って「ジャンプの条件」と「変数への代入」でしか使えないけど、SAORI使えるようになったら(calc,■*5)とかねー。
 
 ■SATORI - カッコでリクエストヘッダを取得できるように。
 
  (Sender)とか(Event)とか。
 
 ■SATORI - SAORIサンプルを分離。
 
  まぁサンプルなので。次ver辺りで正式版が入れられるといいな、と。
 


02/01/31 phase 62

 ■SATORI - 単語選択での重複を防止。
 
  1回のトーク中で同じ単語群を2回以上呼び出した場合、同じ単語を選択しないようになりました。一巡したら選びなおすけど。
 
 ■SATORI - 栞プラグインに嘘対応。
 
  各栞共通で使えるプラグインの規格『SAORI』……は、まだ策定されてません。これは試験的なものです。pキーを押すとテスト開始。2つのプラグインを入れてあります。
 


02/01/29 phase 61

 ■SATORI - 「タイマ発動後、喋らなかった」ときに不正終了する問題を修正
 
  このところ里々使用ゴーストが不安定だったとしたら多分このせいです。
  arkさん、ご指摘&サンプル提示ありがとうございました。
 
 ◆POST - いろいろ。
 
  surfaces.txtとかバックグラウンドイメージの移動とか、その辺。
 


02/01/24 phase 60

 ■SATORI - satori.dllを約3分の1のサイズに。
 
  これ使ってみました。ネットワーク更新時の負担が減りますし、問題なさげならこのままいきたい所ですが、ちと怖いのでphase 59も一応置いときます。
 
 ■SATORI - バージョン情報修正。
 
  すいません57で止まってました。


02/01/21

 □updates2_make - .txt, .sat以外のファイルでMD5の計算を間違える問題を修正。ごめん。
 
 □updates2_make - readme添付。


02/01/18 phase 59

 ■SATORI - period416以前の本体で自発喋り・タイマが無効になる問題を修正

  本体の最新版入れれば直るけども。

 ■SATORI - 取得可能な情報を追加。

  (単純累計秒)
  (単純起動秒)
  (単純OS起動秒)
  (単純累計分)
  (単純起動分)
  (単純OS起動分)


  以上6つ。
  これらは60を越えてもリセットされません。例えば、起動後2分15秒経過した時点で(起動秒)は15ですが(単純起動秒)は135です。
  
  ただし「喋れる状態で1時間経過したあと、確実にイベントを喋らせる」的な用途には、タイマを使った方がいいです。単発イベントには\tも使っときましょう。

 ■SATORI - 見切れ時にもタイマは有効に。

  自動発話はともかく、タイマ切るのはいかにもまずかった。

 ●見切れ・重なり反応のサンプル

  コピペするとtabが変換されてしまうようなのでテキスト形式にて。



02/01/17 phase 58

 ●マルチキャラクタ・多重人格の作り方

  遅ればせながら dic8 と another/dic1 のサンプルも新形式に。

 ●見切れ・重なり反応のサンプル

  前の、シンプルな方も問題なく動きますが、これ使うと復帰に反応できます。

 ■SATORI - スクリプト末尾の改行を無効化
 
  表示内容がバルーンぎりぎりのとき、余計なスクロールをしてしまう問題に対処。
 
 ■SATORI - OnSecondChange周りの修正2点。
 
 ・OnSecondChangeが辞書で定義されていても、その回のトークが無内容なら自発喋り/タイマ喋り用を行うように。

 ・cantalkが0の場合、または見切れている場合、自発喋り/タイマ喋り用のカウントを行わない(喋らない)ように。
 


02/01/12 phase 57

 ■SATORI - 文字列の代入時にもカッコを展開。
  
  dic8の最後にサンプル。というか、今までできなかったのが大ポカでした。ごめんなさーい。
  



02/01/10 phase 56

 ■SATORI - 余り気にしない方が良い類の修正。
  
  や、ほら、日本語使えると思うとつい……。そえば、当たり判定には全角文字使えるのよね。「やぎたん」のdic3はとてもかわいく書けたのでお気に入りです。
  
  あと55はリンクが54になってました。失礼しました。



02/01/10 phase 55

 ◆POST - アイコンが消えてた問題を修正。
 
 ■SATORI - COMMUNICATEボックスからの入力を ユーザ「 で囲む。
 
  対ゴースト用の応答と区別できるように。
  ポストのdic5参照。
 
 ■SATORI - サーフェス加算値
 
 ■SATORI - BaloonOffset対応。
 
  キャラが変わった時などに、栞側でバルーン位置を変えることができます。
 
 $BalloonOffset0 10,-50
 $BalloonOffset1 20,35
 
  てな感じで。初めて指定するときは、必ず両方とも指定してください。これから作る場合は*OnFirstBootで設定しちゃうのがヨロシ。
 
 


02/01/09


 媛儀は自動ウェイト切っといた方が良いかも。

$自動挿入ウェイトの倍率 0



02/01/04

 んーふーふー。


02/01/04 phase 54

 ■SATORI - COMMUNICATEに追加機能4つ
 
 ■SATORI - OnUpdateReadyの(R0)に里々側で+1。
 
 ●FAQ
 
 ●注意事項(忘れてました…)
 


02/01/01 18:00

 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。
 恋をしました。


過去ログ
 〜01/12/31
 〜01/12/13
 〜01/11/10

 トップに戻る